PCお助けパック(サイバーセキュリティ対策)

PCお助けパックならセキュリティ対策に必要な「PC監視」、「駆けつけ対応」、「サイバー保険」の3サービスをワンパッケージでご提供いたします。


自社では情報漏洩に気づくことが出来ず、知らないあいだに被害が拡大”
通常のウイルス対策ソフトはパターンファイル、いわゆる犯罪者の指名手配書を毎日更新して、その手配書と同じプログラムが送られてきたかどうかでマルウェアを判定します。しかし、昨今においては一日あたり平均で数十万~数百万種の新種や亜種のマルウェアが生まれていると言われ、また96%以上のマルウェアは1回で使い捨てという報告もあり、パターンファイルに依存する従来のウイルス対策ソフトではもはや半数以上のマルウェアを防ぐことが出来ない状況と言われています。このような環境下においては、攻撃された後のアクションが重要になってきます。



EISS(Endpoint Incident Scanning Service)とは、エンドポイントにおける状態・ログを定期的に記録・分析することによりサイバー攻撃痕跡を示し、「低コストで自ら発見できる状況」から早期の対処による被害の軽減化を目的としたセキュリティサービスです。


基本メニュー
1端末ライセンス年間 2,600円(税込2,929円)~
・ログの保管期間は1年
・ヘルプデスク平日10 時~17時、メール対応のみ
・簡易サイバー保険附帯
オプションメニュー
・ログの保管期間を3 年に延長
・ヘルプデスクに電話対応( 平日10 時~17 時)を追加
・初期導入支援サービス
・不正アクセス原因分析サービス
※メモリ、ディスクのフォレンジックを実施いたします